QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
yunanoka
yunanoka
お電話でもメールでもご注文も承ります。

住所:長野県松本市大手4-3ナワテ通り3丁目

TEL&FAX:0263-41-0234

email: pinolibro@angel.ocn.ne.jp

facebook: http://www.facebook.com/
PLnawate

今頃。

2011年07月09日

 yunanoka at 12:28  | Comments(0) | なの
去年の今頃。


こんなにあいくるしい顔であたしのひざの上で寝ていた、あの頃。


肛門がでかいやつだとも思ったこともある、あの頃。
(どうやらそこの大きさは子猫から成猫まで変わらないみたいで、今は通常サイズだと思う。)

今の今頃。

ぶんっぶんだ。
最近写真に顔が写りません。  
タグ :なのねこ


悪事。

2011年07月05日

 yunanoka at 09:35  | Comments(0) | なの

呼んでも鳴かない。


じっぽをやたらぶんぶんふる。


最近気が強いのがましてる気がする。  
タグ :なのねこ


ほっ。

2011年07月01日

 yunanoka at 12:52  | Comments(0) | なの
今日は地震まだ感じません。
あれが本震であってくれと願うばかりです。

 
昨日はなんだかふわふわした一日でした。


なのも昨夜はほっとしたのか、珍しくこんな体制で寝ておりました。
↓↓↓

OPEN STYLEなのです。  


新種。

2011年06月27日

 yunanoka at 11:47  | Comments(0) | なの

新種のねこ発見。


こら、まて。


逃げる気か!!


尻隠れてないぞ。


おっ、あきらめて出てきたな。


なのーーー、そこ台本と違いますーーー。
爪とがなーーーい。  
タグ :なのねこ


雨。

2011年06月25日

 yunanoka at 11:24  | Comments(0) | なの

キャットタワーで一休み中のなのさん。



あたし『うわっ、すごいあめ降ってきた。』



納得。
顔洗ってます。


洗いまくりです。  
タグ :なのねこ


名前が付いた日。

2011年06月24日

 yunanoka at 12:28  | Comments(0) | なの
さらに次の日・・・
あたし、ねこトイレ一式・ごはん・他購入し帰宅。


作戦を今一度実行。
昨日のことを忘れて家でえさを食べる子猫。


そこで捕獲!!!



どうやら勘弁したご様子で、おとなしく抱かれる。



名は”なの”。
当初はオスかと思ってましたがよーくみたらメスでした。


↓数日後病院へ検査に連れて行かれる様子。

洗濯ネットに入れてきてと言われたので・・・



いろんなところで寝るなの。
三か月頃です。



 
もう1年、まだ1年。
これからも元気にいきましょ、なのさん。  
タグ :なのねこ


作戦 3日目。

2011年06月23日

 yunanoka at 12:28  | Comments(0) | なの
またまた次の日。



ついに家の中でえさを食べました。


よーーし、こっちのもんだと思い計画を決行!!!
無事に子猫捕獲です。


しかし・・・

冷蔵庫の裏に潜り込むわ、洗濯機の下に入り込むわ、網戸によじ登るは大騒ぎ。
そんなに嫌なのか・・・
あたしの用意や覚悟も足りなかったので、この日は釈放を決定。

もう一度やり直しです。




本日のおもひで写真館。


今や昔・・・。  
タグ :なのねこ


作戦 2日目。

2011年06月22日

 yunanoka at 12:28  | Comments(0) | なの
次の日です。


この日は玄関横にえさを置きました。
あともう一歩です。

そうです、あたしもう決めていたのです。
拉致ると。ひひひ。



↓これ2か月の頃のびーーなの。


↓これ最近ののびーーーなの。
でかくなりました。



また最後ずれちゃった・・残念。  
タグ :なのねこ


作戦 1日目。

2011年06月21日

 yunanoka at 12:28  | Comments(0) | なの
あたし考えた。
とにかくこの子猫に近づこうと。

でもこっちから近づくと逃げていくので・・・


少しずつえさを家の近くに置いてみることにした。
あたしはまた家から観察。



↓これは約2カ月の頃のなのさん。
かわいい盛りでした・・・
いや今も十分すぎるほどかわいいですが・・・
  
タグ :なのねこ


出会う。

2011年06月20日

 yunanoka at 10:23  | Comments(0) | なの
これは発見から数日経ったある日のことである。


ほぼ一年前。あたしは迷っていた、かなり。


数日前からえさを与えていたが、なかなかなつかぬこの子猫。


拉致するか、否か。とにかく小さい。夜もたまに泣いている。


家の中からも観察してみる。


えさはもりもり食べる。親兄弟は見当たらない。
んーーーーー。
どうしよう、と。


あたしの悩みは、次の日にも続くのである・・・

一年経つとこうなったことは、このときは知る由もない。  
タグ :なのねこ


へんげ。

2011年06月07日

 yunanoka at 12:28  | Comments(0) | なの

ラッパーなの。

yo yo yo リスペクト yo。  
タグ :なのねこ


あっぷ。

2011年06月06日

 yunanoka at 10:27  | Comments(0) | なの


ドのつくあっぷ。  
タグ :なのねこ


どてっ尻。

2011年06月04日

 yunanoka at 12:28  | Comments(0) | なの

DVDプレイヤーのトレイが開くのを待っている姿でございます。  
タグ :なのねこ


叫び。

2011年06月02日

 yunanoka at 16:58  | Comments(0) | なの


っぽい(笑)。  


ごがつうまれ。

2011年05月31日

 yunanoka at 12:28  | Comments(0) | なの

ネコさんたちは5月生まれが多い?


モアレちゃんもまるくんもごがつうまれって。

モアレちゃん http://moire.lowdope.com/
まるくん http://sisinmaru.blog17.fc2.com/  


誕生日。

2011年05月28日

 yunanoka at 09:40  | Comments(0) | なの

5月28日。
あたしが勝手に決めました。
↑去年の初々しい彼女。


↑昨日の彼女。こっち向きやしない。

でっかくなりました。  


ずくなし。

2011年05月25日

 yunanoka at 12:16  | Comments(0) | なの


横着ななの。

起きて動いてる姿は、写真ではなかなか難しい年頃です。  
タグ :なのねこ


こなれたもの。

2011年05月23日

 yunanoka at 09:37  | Comments(0) | なの


日課のようになってしまった散歩。

リードにはすっかり慣れまして、脱着の際もおとなしく待ってます。

以前は玄関を開けた瞬間駆けだしていたのに、近頃はこなれたものでスローな一歩を踏み出します。

散歩の様子を見た人は、何とも言えない顔で微笑みかけてくれます。

あたしだってわかってますよ、ねこってことは。

  


カレンダー ~前半編~

2011年05月21日

 yunanoka at 11:39  | Comments(0) | なの
今年のカレンダー。
なのカレンダー作りまして。
完全ななんちゃらバカってやつです。


一月。

二月。

三月。

四月。

五月。

完璧なバカですね。
後半編へ続く・・・  


寝ゾウ。

2011年05月16日

 yunanoka at 09:45  | Comments(0) | なの

眠りに入ったなのさん。

顔を隠しーの。

尻尾をまきつけーのの白目むきーの。

寄る、どーん。

反対むきーの。

お尻むけーの。

邪魔だったようです。  
タグ :なのねこ