QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
yunanoka
yunanoka
お電話でもメールでもご注文も承ります。

住所:長野県松本市大手4-3ナワテ通り3丁目

TEL&FAX:0263-41-0234

email: pinolibro@angel.ocn.ne.jp

facebook: http://www.facebook.com/
PLnawate

良いトコ。

2011年10月25日

 yunanoka at 12:28  | Comments(0) | nagano

紅葉ツアー3弾。
須砂渡渓谷。


赤い。
熊出没注意。


堀金にこんな良いとこあるとは、しらなんだ。

  
タグ :須砂渡渓谷


効果。

2011年10月24日

 yunanoka at 21:30  | Comments(0) | 

奈良井宿に行ってきました。

おひさま効果ってやつでしょう。

バッチつけた老男女がいっぱいでした。

ここの”めんぱ”いいですよ。  


寝る前は。

2011年10月20日

 yunanoka at 23:22  | Comments(0)
とにかく、舐めまくります。

あたしの指、顔、腕、鼻などなど。

ざらざらした舌。


お願い。
首はやめてください、なのさん。
とにかく、痛いのよ。

  

睨み。

2011年10月19日

 yunanoka at 22:04  | Comments(0)
腕まくら。

ちょっと、うごかないでよっ。
  

ロックオン。

2011年10月18日

 yunanoka at 20:14  | Comments(0) | なの
狙い定めました。

なの、行きます。
  
タグ :なのねこ


紅葉ツアー。

2011年10月17日

 yunanoka at 21:04  | Comments(0) | 松本
乗鞍へ。

10年も暮らしていたのに、初めて来た三本滝。

よいとこだった。
  


アルウィン。

2011年10月16日

 yunanoka at 16:45  | Comments(0) | 松本
フリーマーケット出店しました。
予想以上に売れ、大満足。
さて、その金持って飲みに行って来ます。
  


ご近所さん。

2011年10月16日

 yunanoka at 12:28  | Comments(0) | 松本

こんなお店があったようです。

なにやさん?  
タグ :松本市


もふもふ。

2011年10月15日

 yunanoka at 22:43  | Comments(0) | なの
すき、もふもふ。
----
二度寝最高。
  
タグ :なのねこ


さよなら。

2011年10月15日

 yunanoka at 12:28  | Comments(0) | 松本
おにぎり持って、中山のダムへ。
釣れた、岩魚さん。



こう見えて、なのさん魚に興味なしなんです。


では岩魚さん、また来シーズン。
さよなら、さよなら。  


おこた。

2011年10月14日

 yunanoka at 12:28  | Comments(0) | なの
こたつの中にいると思った、あたし。



おっと、人並みのおこたの使い方ですね、なのさん。


いけませんか?となの。


いえいえ、ご自由に。とあたし。


んじゃ、ほっといて。となの。
  


大嫌い。

2011年10月13日

 yunanoka at 12:28  | Comments(0) | なの

車も注射も大っきらいなのーーーーーー(涙)  


二度目。

2011年10月12日

 yunanoka at 12:28  | Comments(0) | 松本
またまた、脱穀。



終了後に天狗山やる山に登りました。



こんなとこ。



  


9月30日。

2011年10月11日

 yunanoka at 12:28  | Comments(0) | 松本

釣りに来ました。
9月30日までしか、川釣りできません。
絶対釣れる場所といわれた場所。
釣れず。


移動。

黒沢ダム。


ボウズ、万歳。  

居酒屋へ。

2011年10月10日

 yunanoka at 12:28  | Comments(2) | なの

すみませーん。



今日やってる?


2ヶ月なのでした。  
タグ :なのねこ


した事。

2011年10月09日

 yunanoka at 12:28  | Comments(0) | 名古屋

寿司を食べたくらいかな。
  
タグ :名古屋魚忠


安曇野探訪。

2011年10月08日

 yunanoka at 12:28  | Comments(0) | 松本
友達が名古屋から遊びに来たので、安曇野観光へ出発。

おひさまの百白花のセットを観に、わさび農場へ。
テンションあがるーー。



なんて思っていたら・・・

残念な事実です。


穂高神社に寄りました。

偶然にも御船祭りやってました。




昼飯タイム。


友達に遭遇、七ヶ月。



結構好き、作家屋。

ぐちゃぐちゃ。


2度目のnagi。

2回目なのに約1時間ほど探しました。


安曇野探訪、これにて終了。

からの・・・

友達の車に乗っかって、再び名古屋へGO。
遊びすぎてます、あたし。  


残念。

2011年10月07日

 yunanoka at 12:28  | Comments(0) | 松本

あーーー、残念。


お休みでした。  
タグ :松本市


昼寝中。

2011年10月06日

 yunanoka at 12:28  | Comments(0) | なの
ちょっと昼寝。

かちゃかちゃ音。
目覚める、あたし。

おえーーーー。
やられた。



のんきにホットカーペットでのびる、なの。





こら、なの。
  
タグ :なのねこ


修学旅行 次の日。

2011年10月05日

 yunanoka at 12:28  | Comments(0) | 
一気に移動しました。

川崎に。


まずは、IKEA港北店。
にて買い物しました。
いろいろと。

次に向かうは、箱根。
久しぶりの海海海。
鎌倉、湘南海岸沿い、小田原へ。


伊豆半島と三浦半島を一望。

TOYO TIREターンパイクなる有料道路より。

TOYO TIREビューラウンジから、芦ノ湖。


箱根を通り、御殿場へ。
うかれてアウトレットへ来ました。

アウトレットから富士山。


修学旅行、次に狙うは・・・
久能山東照宮。

特には、徳川好きではありませんよ。